医療法人わたなべ会 渡辺内科クリニック

menu
  • HOME
  • クリニック紹介
    • 診療方針
    • 施設・設備
    • アクセス
  • 診療のご案内
    • 診療科目
    • 専門外来
    • オンライン予約
  • コラム
  • 採用情報
  • お問い合わせ

専門外来当院では、生活の質を高めるための専門外来診療科目もご用意しています。
一般診療科目と同様、診療時間にお越しくだされば、治療を受けられます。
一部診療科目については、院内に詳しいパンフレットもご用意しています。

ピロリ菌外来

ピロリ菌は胃の中に住む細菌です。胃潰瘍・十二指腸潰瘍の原因であり、胃がんにも関係があると言われています。
ピロリ菌の除菌には、胃酸の分泌を抑制するプロトンポンプ阻害薬(PPI)と2種類の抗生物質の計3種類の薬を、1日2回、7日間飲み続けます。これで8割の方が除菌に成功します。
判定の結果、ピロリ菌が除菌されない場合、薬を変えて二次除菌を行います。これで9割の方が除菌に成功します。

肺炎球菌外来(65歳以上の方のワクチン接種)

加齢とともに体力や免疫力が低下し、肺炎などの感染症にかかりやすくなります。
現在、65歳以上の方を対象とした肺炎球菌ワクチンの定期接種が受けられるようになっています。接種により、肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し重症化を防ぐことができます。

スギ花粉症外来

スギ花粉症の治療方法として、新しい治療薬「シダトレン」を、舌下(舌の裏)に垂らす「舌下免疫療法」方法が行われるようになっています。
最初の内はクリニックで投与を行いますが、慣れれば自宅で行うこともできます。治療効果は8割といわれています。

禁煙外来

喫煙は、肺がんだけでなく、各種のがん、脳梗塞・心筋梗塞などの原因でもあります。当院では、禁煙のための飲み薬「チャンピックス」など、効果的な禁煙指導を行っています。

AGA(男性型脱毛症)外来

AGA(Androgenetic Alopecia)は成人男性によく見られる薄毛ですが、進行性のため早めのケアが重要です。
飲み薬「プロペシア錠」を使った治療など、様々な治療方法があります。
尚、AGA治療は保険の効かない自由診療(保険外診療)のみです。

ED(勃起不全)外来

ED(Erectile Dysfunction)は、勃起機能の低下を意味し、多くの男性に起こりうる病気です。
EDは、タイプにより様々な治療方法があります。
尚、ED治療は原則として自由診療(保険外診療)です。

ランナーズ外来

自身がランナーでもある院長が、けがの治療・予防を中心に、医学的な見地からランニング/ウォーキングをサポートします。競技ランナーからウォーキング派までご相談ください。

ピアス外来

医学管理の下で、痛くないピアスの穴あけが可能です。市中の業者や自分自身での穴あけによる傷の悪化なども治療します。

ウェブサイトをリニューアルしました
ページ上部へ戻る

医療法人わたなべ会 渡辺内科クリニック

診療時間・アクセス

午前:9時~12時
午後:2時~6時
休診日:土曜日、日曜日、祝日
※当院は保険医療機関です。必ず保険証をご持参下さい。
※当院は新型コロナウイルス診療・検査医療機関です。

〒320-0802 宇都宮市江野町6-13
東武宇都宮駅から徒歩1分
電話: 028-638-0345
FAX: 028-638-6456
メールでのお問い合わせはこちら
オンライン予約はこちら

コンテンツ

  • HOME
  • クリニック紹介
    • 診療方針
    • 施設・設備
    • アクセス
  • 診療のご案内
    • 診療科目
    • 専門外来
    • オンライン予約
  • コラム
  • 採用情報
  • お問い合わせ

診療曜日・時間

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~12:00 ● ● ● ● ● - -
14:00~18:00 ● ● ● ● ● - -
2023 Watanabe Naika Clinic
  • rss