医療法人わたなべ会 渡辺内科クリニック

menu
  • HOME
  • クリニック紹介
    • 診療方針
    • 施設・設備
    • アクセス
  • 診療のご案内
    • 診療科目
    • 専門外来
    • オンライン予約
  • コラム
  • 採用情報
  • お問い合わせ

院長ようこそ渡辺内科クリニックホームページへ
当院は、最新の情報を収集し、最善の医療を提供するよう絶えず努めています。
専門は、呼吸器疾患・アレルギー疾患・消化器疾患ですが、地域のかかりつけ医として、総合的な診断・治療・健康指導を行っています。
また、気象予報士として、スギ花粉などの花粉を測定、気象予測と合わせて、効果的な花粉症対策を提供しています。
月間500km以上走行するランナーでもあります。プロからエンジョイ派まで、スポーツのケガ対策などについてもご相談ください。

理事長・院長:渡辺茂男(医学博士、気象予報士)
特集記事 週刊朝日2004/8/27号「二足のわらじを履く医師たち」(図書館などでご覧下さい)

院長プロフィール

昭和31年 宇都宮市生まれ
昭和56年 獨協医科大学医学部卒業
昭和57年 都立駒込病院非常勤医
昭和58年 獨協医科大学病院アレルギー内科臨床助手
平成 2年 渡辺内科クリニック開業
平成 8年 医学博士号取得
平成11年 気象予報士取得
平成13年 獨協医科大学病院呼吸器アレルギー非常勤講師

学校医、介護認定審査委員、宇都宮市肺がん検診委員、公益財団法人宇都宮市医療保健事業団附属宇都宮准看護高等専修学校講師、 日本医師会認定健康スポーツ医、日本医師会認定産業医、栃木県医師会予備代議員、日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医、栃木県気象予報士会代表世話人

所属学会

日本内科学会、日本アレルギー学会、日本消化器病学会、日本胸部疾患学会、日本リウマチ学会、日本ヘリコバクター学会
生気象学会、日本気象学会、音楽療法学会

診療方針

診察
まず診察を行います。状況を正確に把握するために、検査が必要かどうか、必要な場合はどのような検査が必要かを検討します。
検査
必要な検査を行います。院内で検査結果が出るものは即日、外部に分析を委託する必要があるものは後日結果をお知らせします。
治療
把握した状況に基づいて治療計画を立て、治療を行います。生活改善、投薬、その他適切な治療方法をご提案します。
再診察
治療結果を判定します。治癒していない場合は、さらに検査が必要かどうか検討します。
治癒
治療により、治癒しました。おめでとうございます。

 

連携医療機関

当院は、下記の各医療機関と連携しています。
より専門的な治療が必要な場合には、下記医療機関をはじめ、適切な専門医院をご紹介させていただきます。

獨協医科大学病院

自治医科大学附属病院

済生会宇都宮病院

ウェブサイトをリニューアルしました
ページ上部へ戻る

医療法人わたなべ会 渡辺内科クリニック

診療時間・アクセス

午前:9時~12時
午後:2時~6時
休診日:土曜日、日曜日、祝日
※当院は保険医療機関です。必ず保険証をご持参下さい。
※当院は新型コロナウイルス診療・検査医療機関です。

〒320-0802 宇都宮市江野町6-13
東武宇都宮駅から徒歩1分
電話: 028-638-0345
FAX: 028-638-6456
メールでのお問い合わせはこちら
オンライン予約はこちら

コンテンツ

  • HOME
  • クリニック紹介
    • 診療方針
    • 施設・設備
    • アクセス
  • 診療のご案内
    • 診療科目
    • 専門外来
    • オンライン予約
  • コラム
  • 採用情報
  • お問い合わせ

診療曜日・時間

診療時間 月 火 水 木 金 土 日
9:00~12:00 ● ● ● ● ● - -
14:00~18:00 ● ● ● ● ● - -
2023 Watanabe Naika Clinic
  • rss